恐れ入りますが、ユーザー様への直接販売は行っておりません。
最寄りの販売店にお問い合わせください。
ウェブサイトやカタログにメーカー希望小売価格を記載しています。
ご購入に関しては海外の代理店が承ります。詳しくは当社海外部へお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
TEL:06-6649-5984
ウェブサイトから取扱説明書・カタログ・寸法図等を閲覧、ダウンロードいただけます。
必要な情報がない場合はお問い合わせください。
製品名・輸送先・輸出される会社名を、お買い求めの販売店にてご依頼ください。
新品時にトルクレンチに付属しています。
※一部を除く(プレート形)
ご要望により校正し、有償で校正証明書を発行しています。また、再発行(有償)も可能ですのでお問い合わせください。
※製品番号、製造(ロット)番号の情報が必要です。
校正証明書に記入してある日付は、TONEにて校正した日付が記入されています。
校正証明書の有効期限は、製品により異なりますのでウェブサイトより製品の修理・点検項目をご確認ください。
お客様の使用頻度や環境により異なるため、当社では設定しておりません。
校正証明書の有効期限を使用から1年としておりますので、目安として1年に1回の修理・点検・校正をおすすめしています。
ご購入された販売店、あるいは最寄の当社営業所までお問い合わせください。
最寄りの販売店にお問い合わせください。
販売店がご不明の場合は、最寄の当社営業所までお問い合わせください。
「計量法」により日本国内では「N・m」「cN・m」「mN・m」のみの販売となりました。 kgf・cmの製品はございません。
また、kgからN・mの換算については「トルクの単位と換算表」をご覧いただくか、「トルクの自動換算」で簡単に計算が可能です。
「計量法」により、日本国内では1999年9月30日からN・mの単位を使用するようになりました。
kgf・cmからN・mの換算については「トルクの単位と換算表」をご覧ください。
また、ウェブサイトの「トルクの自動換算」で簡単に計算が可能です。
cN・mは、N・mの1/100のトルク値になります。
あくまで参考ですが、「締付けトルク値参考資料(概算)」をご覧ください。
詳しくは、ボルトメーカー、ねじメーカーにご確認ください。