新人が聞く!TONE社員おススメ工具【冬の車・バイク整備おススメ工具】
みなさんこんにちは。TONE株式会社 企画課の新人Tです。
この「社員に聞いたおススメTONE工具」では、私がTONEで働いている人に【個人的おススメ工具】を聞いて、なるべく分かりやすく皆様にご紹介できれば…といった企画になります!(決して私の勉強ついでではありません…!!)
今回はいつもと違い私、企画課のTが皆様に工具をご紹介させていただきたいと思います!!
少しでも皆様の工具選びの参考になればと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください!!
突然ですが、気が付くと2024年も終わり、いつの間にか2025年...。寒い冬真っ只中ですが、冬といえば車・バイクのメンテナンスシーズンではないでしょうか!(そう思っているのは私だけではないはず...)特にライダーの皆さんはバイクに乗るよりいじっている時間の方が長い季節では!?
今回は特別編として企画課である私Tから冬の車・バイク整備にピッタリな工具を3点ほどご紹介させていただきます!!
この記事を読めば車・バイクいじりがはかどること間違いなし!?です!!
ソケットレンチビットセット【MIX21620P】
まず最初にご紹介させていただくのは「ソケットレンチビットセット/MIX21620P」です。製品名だけではイマイチ何かわからないかもしれませんが、、、写真のこれ(左画像)です!!
TONEでは多くの種類のビットラチェットセットをラインアップしていますが、その中でも1位2位を争う人気のセットです。
ラチェットハンドル、エクステンションバー、低頭ソケット、各種ビットと充実の内容品にも関わらずポケットに入るくらいのコンパクトサイズにまとまっているというのが最大の魅力。ちょっとした軽作業を行いたいときにこのセットをとりあえず持って行けば大体何とかなるといったイメージです!!
さらにこの製品の最大の特徴はハンドルとエクステンションバーを組み合わせることでT形ハンドルとしても使用可能というところです。下画像のようにハンドル中心部の六角穴にエクステンションバーを差し込むことでT形になり、ビットを差替えることでT形ヘキサゴンレンチだったり、T形ボックスレンチとして使用できます。
私自身もちょっとした作業をしようと思った際にはとりあえず手に取る工具の一つで、使用頻度もとても高いです。一つ持っておいて損のないおススメ工具の一つとなっております!!
通常(左下)と比較すると一目瞭然です!!
ボールラチェットドライバーセット【RDBS11】
次にご紹介するのは「ボールラチェットドライバーセット/RDBS11」です!!こちらは先端11サイズを備えた差替え式のラチェットドライバーのセットです!!
ドライバー本体は歯数72枚ととても細かいラチェットになっており、空転トルクも非常に軽く滑らかに回転してくれるので使用感抜群です!!
グリップ部のダイアルを回すことでラチェットの右回転、左回転、固定の3種類切り替えもできます。
差し替え用の先端は、ロングタイプの交換軸はプラスがNo.1、No.2、No.3とマイナスが4.0mmと6.0mmの2サイズで、両方とも先端がφ6mmと細軸になっています。交換軸ではなく二面幅6.35mmのショートビットも使用可能となっており、スタビータイプのラチェットドライバーとしても活躍します!!
1セット持っておけば様々なサイズに対応できる&作業の効率UP間違いなしです!!
タップ&ダイスセット【TDS400】
今回最後にご紹介するのは「タップ&ダイスセット/TDS400」です。
あまり工具のことを知らいない方には馴染みのない工具かもしれませんが、車・バイクをいじるうえで必ず欲しいタイミングが来る工具かと思います!!どんな工具か簡単に言うとネジ山の修正や、新たにネジを切る際に必要になる工具です!!
みなさんは車・バイクを整備しているときに「少し無理にボルトを回したらネジ穴を潰してしまった…」なんて経験ないでしょうか?かくいう私も恥ずかしながら何回かねじ山を潰してしまった経験があります。(あの時のこれ以上何もできなくなってしまうガッカリ感はすごい…。)
そんな時に活躍するのがこの【タップ&ダイスセット】です!!雌ネジの修正・加工にはタップを、雄ネジの修正・加工にはダイスを使用します。TONEのタップ&ダイスセットの特長はハンドルがラチェット式になっており作業しやすく、正確な加工が可能なところです。
こういった登場頻度少なめの工具は必要になった時に慌ててバラバラと購入しがちですが、セットであれば多くのサイズにいつでも対応できるので慌てる必要がありません。
TONEのタップ&ダイスセットは各17サイズのタップ・ダイスとハンドル、ホルダーを備えていて、さらにピッチゲージまで付属します。必要な時にすぐに対応できるよう1セット持っておくことをおススメします!!
以上、今回は「ソケットレンチビットセット/MIX21620P」「ボールラチェットドライバーセット/RDBS11」「タップ&ダイスセット/TDS400」の3点ご紹介いたしました。
今回ご紹介した工具でみなさんの冬のガレージライフがより面白くなれば幸いです。どの工具も車・バイク整備をするうえで活躍すること間違いなしの製品ですので、是非チェックしてみていただければと思います!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いします!!
製品詳細は下記からご確認いただけます。
ソケットレンチビットセット
製品番号:MIX21620P
内容品点数:18
差込角:二面幅6.35mmショートビット
6.35sq(1/4inch)
ボールラチェットドライバーセット
製品番号:RDBS11
内容品点数:11
差込角:二面幅6.35mmショートビット
タップ&ダイスセット
製品番号:TDS400
■内容品
・ラチェット式ハンドル
・タップホルダー【2サイズ】
・ダイスホルダー
・タップ【17サイズ】
・ダイス【17サイズ】
・ピッチゲージ
・ドライバー(マイナス)