MOTOR SPORTS info

2022.05.11 SUPER GT

次戦に向けて大きな収穫【Team LeMansは、この第2戦から新たな体制でSUPER GT GT300クラスに参戦】

2022 AUTOBACS SUPER GT Round2 FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE
富士スピードウェイ 2022年5月3日~2022年5月4日

予 選
Team LeMansは、この第2戦から新たな体制でSUPER GT GT300クラスに参戦する。チーム名を「Team LeMans」とするとともに、片山義章をAドライバーとして引き続き起用。BドライバーにF1参戦経験のあるスペイン人のロベルト・メルヒ・ムンタンを、そして、この富士ではCドライバーとして、昨シーズンまでSUPER GT GT300クラスにAudi R8 LMSで参戦していた川端伸太朗を迎え、450kmの長丁場に臨む。
GT300クラスでは、全戦でA、Bの2組に分かれてそれぞれ10分間のQ1を行い、各組の上位8台がQ2に進出する。富士スピードウェイで行われる第2戦には28台が参加し、#6 Team LeMans Audi R8 LMSはA組でQ1に挑み、まずは2戦連続のQ2進出を目指す。
#6 TeamLeMans Audi R8 LMS
予選結果:18位(予選Q1ベストタイム:1分36秒336=川端選手)
五月晴れに恵まれた富士スピードウェイでは、予選当日の午前中に公式練習が行われ、SUPER GT初参戦となるメルヒがルーキーテストを兼ねてまず走行し、無事に参加資格を得る。続いて川端と片山がセットアップの確認を行い、95分のセッションは慌ただしく終わりを迎えた。
そして、15時からは公式予選がスタート。Audi R8 LMSにとって長いストレートが不利に働く富士スピードウェイでは厳しい戦いが予想されるが、まずは川端がQ1突破を目指してQ1 A組に挑む。川端は計測4周目に1分36秒500をマークし9番手につけ、さらに次の周回で自己ベストを更新する1分36秒336を叩き出す。しかし、トップから12位までが約1秒差という激戦のなかで、Q2進出ラインの8位にわずかコンマ021秒及ばず、惜しくもQ1突破を逃した。

決 勝
#6 Team LeMans Audi R8 LMS(片山選手&メルヒ選手&川端選手)
決勝結果:14位(所要時間:3時間46分40秒758=58周消化/ベストラップ:1分37秒707=川端選手)
前日同様、好天に恵まれた富士スピードウェイでは、4万4000人のファンが見守るなか、14時30分から決勝レースが行われた。450kmの長距離レースとなる第2戦は、2回の給油が義務づけられるとともに、ひとりのドライバーの周回数が3分の2を超えてはならないというルールが設けられる。これに対し、 Team LeMansは2度のピットストップで給油とタイヤ交換、ドライバー交替を行う作戦を採った。
初参加のメルヒにさまざまな経験を積ませたいチームは、彼を第1ドライバーに据えることに。2周のフォーメーションラップののちに戦いの火蓋が切られたレースは、1周目にポジションを21位に落としたものの、2周目には20位にポジションを上げ、その後、9周目以降は上位勢に迫る1分38秒のラップタイムをコンスタントに刻みながら、周回を重ねていく。
レース予定周回数の3分の1を超えた35周を終えたところで、メルヒがピットへと戻った。そして、給油およびタイヤ4本交換を行い、第2ドライバーの川端がコースへと向かう。川端は見かけ上の20位、1回目のピットストップを終えたマシンとしては15番手付近でコースに復帰し、ここから追い上げを見せようとした矢先にアクシデントが発生。40周目、GT300の一台がクラッシュしたことでFCYが導入され、セーフティカーランののち、46周目にはセッ
ションが赤旗中断に。これがもとで、#6 Team LeMans Audi R8 LMSはラップダウンになってしまう。
その約25分後にはセーフティカーランによりレースが再開。セーフティカーラン解除後の50周目にチームベストの1分37秒707をマークした川端は、果敢な走りでポジションアップを狙うが、GT300クラスのトップが55周を終えたところで、GT500のマシンがメインストレートで大クラッシュし、レースは2度目の赤旗中断に。その後、コース修復に約1時間半を要し、18時10分、セーフティカーの先導でレースは再開されるが、10分後に最大延長時間に達した決勝は、セーフティカーランのまま、予定を大幅に下回る58周でゴールを迎える。#6 Team LeMans Audi R8 LMSは再スタート時に周回遅れが解消され、トップと同一周回の14位で完走を果たした。
2度の赤旗中断と、長時間におよぶコース修復により、第3ドライバーの片山には走行の機会がなかったものの、スタート担当したメルヒが35周できたことはチームとしては大きな収穫といえる。次戦の鈴鹿はAudi R8 LMSが得意とするテクニカルコースだけに、チーム一丸となってQ1突破と上位入賞を目指す。

関連記事